公開ゲートウェイ管理者会

7e23d695 anonymous 2023-12-05 09:04 [Res.]
公開GWはSSL化すべき
75e70ff8 anonymous 2023-12-05 09:48 [Res.]
それはそうだな…
18b12f66 anonymous 2023-12-10 13:17 [Res.]
公開ゲートウェイと通信する saku ノードも SSL で通信する…ってコト!?
4630fd6f anonymous 2023-12-11 00:19 [Res.]
>>091d3202

>>fefc872f

>>7e23d695

こいつら不愉快
なんの権利で強要してるのか
6c371104 anonymous 2023-12-11 03:19 [Res.]
>>4630fd6f
そうカリカリするなよ
とりあえず牛乳でも飲めよ
958f9426 anonymous 2023-12-12 03:05 [Res.]
>>4630fd6f
「公開ゲートウェイ管理者会」会長だかららしいよ
さっき一緒にご飯食べてたら教えてくれた
965eaf68 anonymous 2023-12-12 06:21 [Res.]
じゃあ俺も「公開ゲートウェイ管理者会」会長を名乗ろうかな
8265917b anonymous 2023-12-13 14:18 [Res.]
こんにちは、公開ゲートウェイ管理者会の総長です。
8eeb8e7e anonymous 2023-12-13 15:41 [Res.]
それなら自分でやれ、ってのが「新月」でしょ
f86c219d anonymous 2024-01-30 05:47 [Res.]
RHEL9系の AlmaLinux 9 に新月の朔を入れてみたけど、
長時間動かしてもメモリリークすること無く安定稼働できるようになったね
129641d2 anonymous 2024-01-30 09:48 [Res.]
>>f86c219d
pythonのバージョンの影響?
a98d2e8c anonymous 2024-01-30 14:00 [Res.]
almaって流行ってんの?openEuler使えって言われたけど
dcc564ed anonymous 2024-02-02 07:33 [Res.]
>>129641d2
そうかもしれないな

>>a98d2e8c
openEuler とか初めて聞いたわ

RHEL互換なら別に Rocky とかでもよかったんだけどね
何となく Alma にした
cab36b5b anonymous 2024-02-04 06:26 [Res.]
Pythonの、バージョンに、影響、される、新月、、、
fa96282a anonymous 2024-05-01 01:11 [Res.]
jemalloc 使うようにしたら、メモリの消費が改善された (ような気がする)
1ヶ月くらい様子見してみる
3b7bd01f anonymous 2024-05-31 02:33 [Res.]
jemalloc 有効にして3週間放置しているけど、
メモリがめちゃくちゃ安定しているな…
(RAM2GBの仮想マシンで動かしているけど、jemalloc 有効にしてから一度もメモリ食い潰していないみたい)
dc870d3b anonymous 2025-02-06 01:15 [Res.]
AIクローラーからのアクセスでCPU負荷がやばすぎなので、iptablesで国外IPを一律ブロックした
7695a13c anonymous 2025-02-07 01:38 [Res.]
NURO光がMAP-e通信方式へ移行? IPv4が使えない!ポート開放できない!さぁどうする? | ネット回線のマニュアル
https://internet-manual.net/nuro-hikari-transition-to-mape/

これかな?
30f5ac92 anonymous 2025-03-13 05:08 [Res.]
情報流通プラットフォーム対処法の省令案・ガイドライン案を前提とした大規模プラットフォーム事業者の対応
https://note.com/hide_sekihara/n/n43b977e826db

大規模じゃなくてよかったー

Top of this page. |


      
    
limit: 1536KB

(公開ゲートウェイ管理者会/19/0.0MB)

Powered by shinGETsu.