新月の開発
開発
Bottom of this page.
|
<<last
0
1
aea32c06
anonymous
2023-07-23 05:22
PR を出したら翌日にはすぐに返信があったのでビビりました。
https://github.com/shingetsu/saku/pull/26
771ffc76
anonymous
2023-07-24 12:56
>>aea32c06
PRおつです
611c30b9
anonymous
2023-07-26 04:35
>>771ffc76
おつあり。マージしてもらえました。
5f5633e4
anonymous
2023-08-01 14:12
テストスレッドで私が以前(2023年)に投稿した「test」投稿が消えて2022年のだけになってるように見えます
[[テスト/5e5214a8]]
内容が同じ投稿はマージされるとどこかの誰かが言ってたような記憶がありますが、どういう挙動なんですかね?
タイムスタンプが違ったら違う投稿にならないかなと思いました
プロトコル仕様書にはレコードの形式は「タイムスタンプ<>識別子<>本文」とありますし
https://shingetsu.info/protocol/protocol-0.7.d1.ja#communication
b8c1ea4f
anonymous
2023-08-02 00:38
>>5f5633e4
プロトコルとは関係なく、IDが一致するレコードは消してます。
4059a074
anonymous
2023-08-02 07:31
>>b8c1ea4f
ハッシュが衝突したら上書きする、という理解であっていますか?
c1faa133
anonymous
2023-08-02 14:07
>>b8c1ea4f
sakuの挙動ということですね、ありがとうございます
d3f6558c
anonymous
2023-08-03 01:24
>>4059a074
上書きするのではなく、適当なタイミングで消してます。
0e8f7602
anonymous
2023-08-03 04:46
> 前付きフィールドのstamp, id は予約されており、 それぞれタイムスタンプ、識別子を表わす。
なるほど。
> 識別子は本文のMD5値である。
えっ...!?
つまり、「こんにちは〜」っていう書き込みに対してアンカーを付けずに「こんにちは〜」って返すと消えちゃうのか...
2a6fa454
anonymous
2023-08-03 09:12
こんにちは〜
752a8a36
anonymous
2023-08-03 09:13
テスト:
https://gyazo.com/0a8e3b156ccb997d35b80250be664018
54a6ff6e
anonymous
2023-08-03 11:50
き、消えてる!
628c891a
anonymous
2023-08-04 13:47
こんばんわ〜
393145d7
anonymous
2023-08-04 13:47
ね、寝てる!
e03a9b0a
anonymous
2023-08-04 16:02
>>628c891a
こんわんば
66a7a921
anonymous
2023-08-04 21:55
俺は馬鹿だから分かんねぇんだけどよ、識別子は本文+タイムスタンプのMD5値のほうがいいんじゃねぇのか?
74e54198
anonymous
2023-08-05 08:40
俺は馬鹿だから分かんねぇんだけどよ、識別子は本文+タイムスタンプのMD5値のMD5値のほうがいいんじゃねぇのか?
2bba796a
anonymous
2023-08-05 09:02
>>74e54198
俺は馬鹿だから分かんねぇんだけど... これなんで?
a581885b
anonymous
2023-08-12 05:39
「MD5値のMD5値」とは。
e8761c05
anonymous
2023-08-12 10:47
これでいいのですか
echo shingetsu | md5sum | md5sum
923c7365
anonymous
2023-08-13 14:05
md5sumコマンドの出力はテキストだからそのままmd5sumコマンドに渡せないのだ
dd366721
anonymous
2023-08-15 03:10
md5sumへ文字列を流し込む時は echo の -n オプションを忘れないでね
おじさんとの約束だよ
0bcac038
anonymous
2023-08-15 10:10
Digest の Digest にする意味ってあるの?
532c3399
anonymous
2023-08-16 08:39
2回繰り返すと強くなってシン・新月になるんだ
c335664e
anonymous
2023-08-26 08:59
誰か反応してやれよ
2a1853de
anonymous
2023-08-29 18:55
>>c335664e
えらい
105acf37
anonymous
2023-09-14 09:17
僕は神山新月ちゃん!
10beea80
anonymous
2023-09-15 13:49
てすと
e811f69e
anonymous
2023-09-15 20:54
たかしさん(誰)が掲示板で書き込み反映が最大28時間のくらいとかにしてたんですが
そのよーなきにょうは新月はありますか
チェック入れて書き込んだら時間ランダムで投稿されるみたいな
3ef50e32
anonymous
2023-09-18 11:30
あ
d23f80b2
anonymous
2023-09-18 14:32
>>e811f69e
今は無いと思う。投稿時間はランダムに少しずらす機能はある(匿名性あげるため)けど書き込み反映時間は割とすぐかな
4a578c51
anonymous
2023-09-18 14:38
遅れましたが新月掲示板20周年おめでとう!!
2003年8月29日に発表
https://pc8.5ch.net/test/read.cgi/tech/999431595/572
e7601dbe
anonymous
2023-09-19 11:30
結構な確率で.infoに書けなくなってます
困ってますすすす
c24d9032
anonymous
2023-09-19 12:23
変なこと書いて消されてるだけじゃないの
f49f8b0f
anonymous
2023-09-20 22:06
新月infoにアクセスしてtextareaに私の大事な気持ちを書いてポストボタンを押すと403?が出ます
以前はこんな事はありませんでした
ブラウザはTor browserです
こんな悲しいことは今すぐにやめて元に戻してほしいです(他のノードがSSL?ではないため
9851826f
anonymous
2023-09-20 22:12
Tor browserはプライバシーどころではなく日本においては冤罪から身を守るために必要なものだと思います
ここは理解されるべきだと思っています
Top of this page.
|
<<last
0
1
Name
E-mail
Post text
Agreement
Attach
limit: 1536KB
Suffix
AUTO
.3g2
.3gp
.3gpp
.3gpp2
.a
.aac
.adts
.ai
.aif
.aifc
.aiff
.ass
.au
.avi
.avif
.bat
.bcpio
.bin
.bmp
.c
.cdf
.cpio
.csh
.css
.csv
.dll
.doc
.dot
.dvi
.eml
.eps
.etx
.exe
.gif
.gtar
.h
.h5
.hdf
.heic
.heif
.htm
.html
.ico
.ief
.jpe
.jpeg
.jpg
.js
.json
.ksh
.latex
.loas
.m1v
.m3u
.m3u8
.man
.markdown
.md
.me
.mht
.mhtml
.mif
.mjs
.mov
.movie
.mp2
.mp3
.mp4
.mpa
.mpe
.mpeg
.mpg
.ms
.n3
.nc
.nq
.nt
.nws
.o
.obj
.oda
.opus
.p12
.p7c
.pbm
.pdf
.pfx
.pgm
.pl
.png
.pnm
.pot
.ppa
.ppm
.pps
.ppt
.ps
.pwz
.py
.pyc
.pyo
.qt
.ra
.ram
.ras
.rdf
.rgb
.roff
.rtx
.sgm
.sgml
.sh
.shar
.snd
.so
.src
.srt
.sv4cpio
.sv4crc
.svg
.swf
.t
.tar
.tcl
.tex
.texi
.texinfo
.tif
.tiff
.tr
.trig
.tsv
.txt
.ustar
.vcf
.vtt
.wasm
.wav
.webm
.webmanifest
.wiz
.wsdl
.xbm
.xlb
.xls
.xml
.xpdl
.xpm
.xsl
.xwd
.zip
Send to other nodes
Turn off first post for new BBS when you want to save your anonymity.
Error in timestamp
To save anonymity. Turn off for consecutive post.
POST
開発
(新月の開発/86/0.0MB)
Powered by
shinGETsu
.