Bottom of this page.
|
<<last
-
3d4e1149
anonymous
2024-09-03 05:08
- 新しいSSDとSATAケーブルが届いたのでWindows10を入れてみた
インストールする時にエラーが出たけど、OSを入れる予定のSSDをブート設定して何とか成功
その後は仮想化ソフトをインストールして旧OSのSSDから最新のVMwareで新月をLinuxで動かして今の書き込みに至る
プロダクトキーはヤフーで安いやつを入れて成功した (電話認証が面倒だったけど)
ここまでやったら自作PCと変わらないなという印象
次壊れたら11の要件を満たすPCを自作してみたいね
新しく買った電源を眠らせておくのはもったいないし、今使ってるPCケースもあるし
Top of this page.
|
<<last
(自作PC/23/0.0MB)