Firefox

24b37b3b anonymous 2023-07-15 14:05
OSのシェアってどんな風にして調べてるんだろ?
https://gs.statcounter.com/os-market-share/desktop/india

インドが日本よりMSのシェアが多いのが謎.
MSのシェアが世界で最も多いのは日本で60%台だと言われているのに
インドがMSのシェアが75.73%には驚くw
a7dd6a4d anonymous 2023-07-15 14:25
因みに
https://gs.statcounter.com/browser-market-share/all/japan/
windows以外殆ど使われてないEdgeのシェアなんて13.59%だから.
eb5f9f47 anonymous 2023-07-16 00:23
Linuxてedge使ってるよ
軽いしハードウェアアクセラレータもあれこれしないで使ってくれるし
MSに情報抜かれてるだろけど
4004b31d anonymous 2023-07-16 22:26
vivaldi が CPU 使いまくる
こっそり裏でマイニングでもやってるんじやないかと疑うぐらい
a347b2ce anonymous 2023-08-12 05:48
Windows, macOS, Linux が揃ってるぞ。Edge
>>a7dd6a4d
6a0039d9 anonymous 2023-09-08 10:31
「対応ブラウザでアクセスしてください」と迫害を受ける事が最近増えた気がする。
7e500569 anonymous 2023-09-08 10:33
マイナーなお陰なのか、会社のOA網でChromeでログインしようとすると弾かれるけど、Firefoxだと弾かれない。
cc365555 anonymous 2024-01-12 08:03
「Firefox」興亡史:一時代を築いたブラウザーの歴史と衰退 - ZDNET Japan
https://japan.zdnet.com/article/35213748/
372423e8 anonymous 2024-01-12 09:05
VPNまだー
5bd7ac32 anonymous 2024-01-13 03:38
VPNまだー
321df845 anonymous 2024-01-19 14:33
VPNまだーー
af359459 anonymous 2024-02-08 11:16
night of firefox!!
eacf9e09 anonymous 2024-03-15 09:48
vpnはよしろや
d2677c60 anonymous 2025-03-27 18:56

MozillaZine.jp » Blog Archive » Firefox 136.0.3 がリリースされた
https://mozillazine.jp/?p=9090

> 修正
>     日付フォーマット処理の高速化により、TikTok における応答性を大幅に改善 (Bug 1954323)

 個人的信条でチャット系ツールには近付かない生活を送っているのでピンと来ないのですが、米で禁止とかされるのから察するに有能なツールなのでしょうね。中国製らしいけど。
 とは言えそれだけの為のアップデートとか、不思議。資金提供受けているのかな?

Top of this page. |

limit: 1536KB

(Firefox/14/0.0MB)

Powered by shinGETsu.